ジムニーのエンジンフードにガスステー付けてみた

JB23を購入後1年、左下がりの場所でバックドアを開けたことが無かったから気が付かなかったんだけど、ガスが抜けてたみたい。

5月のキャンプで左下がりのスペースに停めて荷物を出そうとバックドアを開けたら、自重で閉まる。

まあ2008年式だし、抜けててもおかしくないよねー。

てことで密林でガスステー購入、1本で良かったんだけど2本セットで\3000。

バックドアはすぐに交換、余った1本をエンジンフードに付けようと思いつく。

良さげな部材(ブラケットとネジ類で500円くらい)を買ってきてちょいと加工、あっさり付きました。

ざっくりケガいて

ざっくりカット

ベルトサンダーで均して

脱脂してミッチャクロン吹いてサフ

純正っぽい仕上がりを求め、白く塗って取付け

ボディ側もそれっぽく、コンパウンド掛けてから付ければ良かった。

で、付いたと。ちゃんと支えてくれています。

ではまた。

JB23にシュノーケルを付けてみた。

その昔、JA11に乗っていた頃、川原に遊びに行って水没させたことがあります。

その日はキャンプして、次の日一緒に行った奴に家まで送ってもらい、改めて取りに行って、ガレージで復活させました。

あの時シュノーケル付けてたら・・・ということでシュノーケルの取り付けです。

天辺に付くプレクリーナーは購入したものの、エアクリーナーまでの経路となる部品が無い、って言うか売ってない。

そうかー、売ってないのかー・・・じゃあ、作るか。

という流れで、モノタロウやらアマゾンやらで部品を集めて、まずはピラーにネジ留めできるように埋め込みナットを。

おもむろにピラー外板をハンマーで引っ叩き、φ7の穴をドリリング、エビナットを入れてカシメれば、ネジ穴の出来上がりx3。

エビナット

で、そこにタイマウントっていうプラスチックの部品を付けて、準備したPVCパイプ製の自作パイピングを仮止め。

仮組み


位置が出たので穴あけ位置をマーキング、穴あけっ!

マーキング

フェンダーの穴


安い車は躊躇が要らない・・ので一気に内側にも穴あけっ!

ゴム縁

一応切り口の小端にはジンクペイントで防錆してゴムの縁取りを。

で、結果としてエンジンルームのレイアウトはこんな感じで。

一番手前のホースはデフのブリーザー。

エンジンルーム

パイプの塗装、シリコンオフしてミッチャクロン吹いて、ダイソーのラッカーでつや消し黒に。

塗装

でこんな風に付きました。

横から

前から


視界にはほとんど影響してません。
めでたしめでたし。

でもミラーを除く車両幅からハミ出してるので、車検の時には外さないとだなー。

 

 

クルマのこと 1

最近買ったBeetle、2004年式でちょっとくたびれています。

先日オイルの状態を見ようとオイルレベルゲージを引き出し、あー黒いなあ換えなきゃ・・と思った後、ゲージを戻そうとしたら入らない。

ゲージの入るチューブが3分割に割れてました。

応急処置でビニテとシリコンテープで位置だけ出して固定

 

f:id:Modjunky:20190318120025j:plain

左が新品、右が付いてた物

で、部品をオーダーして次の日には近くの店に入って引き取り、日曜日に交換しました。

ついでにちょっとエンジンルームの掃除。

f:id:Modjunky:20190318120341j:plain

掃除の前

f:id:Modjunky:20190318120426j:plain

掃除の後

あと、セカンダリエアポンプのマウントが3点すべて千切れてました。

これもオーダーしたんで、火曜日に届きます。

そうそう、Cherokeeのタイヤになんか刺さってました。

f:id:Modjunky:20190318120553j:plain

なんか刺さってる

Beetleは今後ヘッドライトのバルブ交換とフォグライトのAssy交換、全体的な掃除かな?

 

ではまた

改めて、ダラダラしたいと思います。

はてなダイアリーからはてなブログに移行してしまいました。

過去の記事も消えるのかな?

まあ、取り留めもない記事で、更新も間が長いし、期待しないでお待ちください。

あ、古い(といっても今世代の)ビートルを買いました。

より使い易くする為に少しづつ弄っていきます。

で、今ウチには3台のクルマがあります。

私の’00チェロキー、カミさんの’10ミニ、で娘の’04ビートルです。

写真はそのうち。

まずは久しぶりのご挨拶。

生暖かい目で見守ってください。

 

ではまた。